疲労・首こり・片頭痛
福岡市早良区原
40歳 女性
全身の疲労を感じており、とくに首・肩の周りは凝りがひどいようです。
疲れすぎると頭痛も起こるそうです。
仕事は雑誌関係でとても忙しいようです。
仕事や対人関係で精神的に疲れると、交感神経が働いて全身の毛細血管が細く収縮します。血液の循環が悪くなると酸素が不足し乳酸などの老廃物が溜まり筋肉が収縮・硬直してしまいます。
その結果、首こり、肩こりをはじめ頭痛や全身の疲れなどが出てきます。
また無意識に体に力が入っているので、寝ても疲労が取れにくいです。
この患者さんは半日くらい仕事をすると、クタクタになり後半は集中力がなくなるそうです。
朝、起きた時も緊張して寝ていたことを感じるそうです。
カラダのゆがみ調整、頭蓋骨のゆがみ調整、自律神経の調整などを行いました。
整体後は体の軸が整ったことが分かったそうです(^^)
現在、10日に1回のペースで通院中ですが、朝の寝起きが調子よくなり疲労感度も下がってきているとのことです(^^)
片頭痛、首こり、肩こりは整体で解消することができます。
お困りのい方は、福岡中央整体にご相談下さい。
中央区・福岡市城南区・福岡市南区・西区・東区・博多区・福岡市早良区原・荒江・六本松・赤坂・唐人町・警固・荒戸・地行・今川・大濠・城西・曙・荒江・茶山・七隈・飯倉・金山・友丘・神松寺・長尾・松山・田島・友泉亭・梅光園・輝国・舞鶴・薬院・平和・平尾・鳥飼・警固・飯倉の頭痛・首痛・首こり・肩こり・疲労・腰痛・坐骨神経痛・オスグット病・骨盤矯正・ぎっくり腰・膝・福岡市肩こり・福岡市腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア