頭痛・偏頭痛
福岡市 早良区 原
28歳 女性
1ヶ月に3回~4回くらいは、すごく頭が痛いことがあるそうです。
とくに後頭部が痛くなることが多いそうです。
仕事量が増えたり、プレッシャーがかかるような時に頭痛が起こる
ことが多く、鎮痛剤を飲むこともあるのだそうです。
痛む場所が頭なので不安や心配になる人も多いと思います。
頭痛は、脳が痛むと思いがちですが痛むのは頭蓋骨の外側にある
血管、神経、筋肉、筋膜です。
ちなみに脳には痛覚がないので痛みを感じません。
ほとんどの頭痛がこのパターンと言っても過言ではありません。
頭痛の原因は、首の過剰緊張やストレスなどで自律神経が乱れたことが根本
にあります。
整体で首の歪みや緊張の改善、ストレスの手法などで自律神経のバランスが
整い頭痛が起こりにくい体質に変わっていきます。
福岡県・福岡市中央区・福岡市城南区・南区・福岡市西区・福岡市東区・博多区・福岡市早良区原・六本松・荒江・黒門・御所ヶ谷・赤坂・唐人町・荒戸・地行・今川・大濠・城西・曙・荒江・茶山・七隈・飯倉・金山・友丘・神松寺・長尾・松山・田島・友泉亭・警固・原・谷・大濠の頭痛・片頭痛・首こり・肩こり・緊張性頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・オスグット病・骨盤矯正・ぎっくり腰・膝痛