腰痛
福岡市中央区六本松
この患者さんは、腰痛で来院されました。
痛い部分は左の写真の赤丸の部分でした。
症状としては、
●イスに座っていると腰が痛い
●車に乗っている時、車の振動が腰に響く
●立ち座りの動作で腰が痛い
●仰向けで足を伸ばして寝ると腰が痛い
痛い腰の部分のみを施術すれば腰痛は改善していくかと言うと
そうでない場合が多いです。
右の写真の赤丸はお腹ですが、そこには腹斜筋という筋肉が
あります。
腹斜筋はお腹から腰までをコルセットのように覆っています。
体幹を覆っている筋肉です。
この筋肉が異常収縮すると上記の赤字の動作で腰痛が
起こります!
なので、慢性化しているしぶとい腰痛は、お腹側にも
アプローチする必要があるのです!
この患者さんは、腰痛で仕事もままならない状態でした。
なので集中的に何度か整体施術を受けられました。
もちろん腹斜筋も施術しました。
腹斜筋が緩むのに比例して腰痛も減っていきました(^^)
福岡市中央区・早良区・西区・福岡市城南区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・地行・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・樋井川・堤・飯倉・高取・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・小笹・笹丘の整体・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・オスグッド