腰痛・仙腸関節
福岡市中央区六本松
上の写真は背中側から見た脊柱と骨盤の模型です。
赤丸の部分(仙腸関節)が痛いと来院されました。
(参考までに、青丸が尾てい骨です。)
病院では、仙腸関節炎と診断をうけたそうです。
座っていても痛いし、歩いても痛いそうです。
気分も落ち込みぎみだそうです・・・。
仙腸関節炎がひどくなると、ぎっくり腰のように歩くのも
痛いので恐る恐る歩くようになります。
お腹の大きい妊婦さんが、お腹の重みが仙腸関節に
かかるので発症しやすいです。
出産後も骨盤のズレなどで腰痛が起こるケースもあります。
また足を組んだり、姿勢が悪いなど仙腸関節に負担がかかることを
毎日続けると、生活習慣が原因で腰痛になります。
この患者さんは仙腸関節の歪みの修正、骨盤矯正、頭蓋骨のズレ修正などを行いました。
5回目には、ほぼ痛みがなくなりました(^^)
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
もちろん痛みも全くありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで自然治癒力を最大にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当院は坐骨神経痛・椎間板ヘルニアの整体施術を得意としております。
坐骨神経痛・椎間板ヘルニアでお困りの方はご相談ください!
福岡市中央区・福岡市早良区・西区・福岡市城南区別府・六本松・桜坂・別府・鳥飼・舞鶴・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・地行・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・別府・片江・樋井川・堤・飯倉・高取・西新・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・小笹・笹丘の整体・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・成長痛・膝痛・股関節痛