腰痛
福岡市城南区鳥飼
54歳 女性
- 2~3年間も腰に痛みがあり慢性化している
- 前屈みの動作や体を反らす動作で腰が痛い
- 体をねじっても痛い
- イスから立ち上がる時に腰が痛い
- 朝、起きた時が最も痛い
どんな動作をしても腰が気になるようです。
寝返りするのも一苦労のようです。
歩く動作なども腰をかばってしまう癖がついている
ようです。
腰も硬いのですが、腰の上下にある太ももや背中
も硬くて動きが悪いのが目立ちます。
腰をかばって、他のところにも負担がきているようです。
慢性の腰痛をかばううちに膝も悪くなったとか、逆に
膝痛をかばううちに腰も痛くなったという患者さんは多い
と思います。
体はいろいろな所が連動して動くので、悪循環が起こる
とあっちも痛い、こっちも痛いとなりやすいです。
施術後は前屈みしたり体を反らしても痛みはなくなりまし
たが、座った状態から立ち上がる動作は「痛いかも?」
という恐怖感があり腰をかばう動作になってしまいます。
腰を軽くサポートするとスッと立ち上がれるのですが・・・
今までの痛かった記憶があるので、恐怖感で力を入れ
すぎてしまいます。
今回の施術では、100痛かったのが残り30くらいになり
ました。
長年の慢性化した腰痛は手強いと感じます。
次回(1週間後)の施術は、立ち座りもスムーズにできる
ようにしてあげたいと思います!
腰痛は改善することができます。
慢性症状でお困りの方はご相談ください!
福岡県・福岡市中央区・城南区・福岡市早良区・福岡市博多区・南区・福岡市東区・福岡市西区・野芥・六本松・草香江・田島・友丘・輝国・長尾・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・平和・荒江・原・梅林・谷の整体・頭痛・首こり・首痛・寝違え・肩こり・慢性腰痛・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・頸椎ヘルニア・座骨神経痛・オスグット病・膝痛・トリガーポイント・頭重