腰痛・仙骨が痛い
福岡市 早良区 飯倉
38歳 女性
出産後に骨盤がズレたような感じがしていたそうです。
徐々に腰痛と仙骨の痛みを感じるようになってきたそうです。
最近は椅子に座った状態から立ち上がるときは、恐る恐る
腰痛を意識しながら立つそうです。
検査してみると、左右の足の長さの違い、骨盤のズレ、腰の
筋肉の硬縮、お尻の仙骨のトリガーポイント、仙腸関節炎
などがありました。
立ったり座ったりする時に骨盤はスムーズに動くのですが、
その動きが良くないようです。
施術後は楽になられたようで、立ち座りが恐がらずに出来
るようになりました(^^)
筋肉の硬縮→骨盤のズレとなりやすいので、調子がいいとき
も油断せずお伝えした自己メンテナンス法を続けることが腰痛
の予防に最適です!
腰痛は解消することができます。
腰痛でお困りの方はご相談ください!
中央区・城南区・早良区・西区・南区・東区・博多区・六本松・草香江・大濠・平尾・赤坂・飯倉・警固・薬院・薬院大通り・舞鶴・飯倉・輝国・友丘・笹丘・小笹・友泉亭・平尾・原・今川・松山・茶山・七隈・金山・桜坂・大手門・舞鶴・茶山・飯倉の頭痛・首痛・頸椎症・肩こり・首こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・手足のしびれ・オスグッド病・成長痛・膝痛・骨盤強制は福岡中央区整体へ。