足のしびれ・坐骨神経痛・仙骨の違和感
福岡市 城南区 松山
31歳 女性
初回
最近、左の太ももの裏に痺れを感じるそうです。
また、出産後から仙骨(お尻の中心にある骨)に違和感
があるそうです。
仙腸関節や骨盤を調整し、お尻の筋肉の利状筋を緩め
ていく。
施術後は足の痺れは治まったが仙骨の違和感が残った
ので仙骨の自己療法をお伝えする。
2回目
痺れのぶり返しはないとのことです(^^)
仙骨の違和感も軽減しているが、まだ感じるそうです。
仙骨と梨状筋は付着していて影響しあいます。
梨状筋がゴリゴリするほど硬縮しており、これが仙骨の
違和感の原因と判断し、梨状筋の自己療法をお伝えする。
3回目
仙骨の違和感も消失したとのことです(^^)
でも油断すると梨状筋は固まりやすいので、梨状筋、仙骨
の自己療法を続けていくことが大事です。
坐骨神経痛の痛み・しびれは改善することができます。
坐骨神経痛でお困りの方はご相談ください!
福岡県・福岡市中央区・福岡市城南区・福岡市早良区・博多区・福岡市南区・東区・福岡市西区・六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・平和・長丘・大濠・飯倉・警固・谷の首こり・首痛・腰痛・慢性腰痛・ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・頸椎ヘルニア・オスグッド病は福岡市中央区草香江の整体/福岡中央区整体に。
- 投稿タグ
- しびれ, 梨状筋症候群, トリガーポイント, 臀部痛, 腰下肢痛, 六本松腰痛整体, 福岡市 坐骨神経痛 整体, 福岡 腰痛, 福岡 椎間板ヘルニア, 福岡市 坐骨神経痛