慢性の腰痛
福岡市中央区輝国
30代 女性
この患者さんは、写真の赤丸の部分に
常に腰痛がある状態だそうです。
1年前にぎっくり腰をしてから腰痛が慢性化
しているそうです。
検査してみると、骨盤の歪みや腰まわりの筋肉
の収縮がありました。
同じくらいの痛みでも人により感じ方が異なります。
同じいたみでも、あまり痛みを感じない人もいれば
かなり痛く感じる人もいます。
この患者さんは、非常に痛みに強いタイプでした。
痛みに強い人のほうが、日常生活でも多少の痛み
は我慢できるので悪化していくケースが多いです!
ものすごく腰痛が重症化する方は、痛みに強い方
です。
この患者さんも、かなり酷い腰痛でした。
こういった腰痛は腰まわりだけ緩めても痛みが減り
にくいです。
お腹側からも緩めていくと効果が出ます!
腰だけが固くなっているのではなく、体幹(胴体)
が全体的に固くなっているので、前から、後ろから、
横からという具合にいろんな角度から緩めると
効果が倍増します。
この患者さんも、体幹を中心に施術していき、
100の腰痛が80に。80の腰痛が50に。
50の腰痛が30に。
という具合に徐々に腰の痛みが改善していきました(^^)
福岡市中央区・福岡市早良区・西区・城南区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・堤・飯倉・舞鶴・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・赤坂・原の整体・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・偏頭痛