座ると坐骨が痛い・坐骨結節痛
福岡市 早良区 百道
71歳 女性
イスに座ると坐骨の骨自体が当たって、痛みで苦痛の
ようです。
「しくしく」するような痛みだそうです。
検査してみると、坐骨の周りの筋肉に圧痛があり、
ハムスト上部(太もも裏の上部)にも硬い筋肉が
あり圧痛がありました。
また坐骨の骨膜にはトリガーポイントという痛みを出す
シコリがありました。
立った姿勢から前屈してもらうと、坐骨周辺の筋肉
とハムスト上部の筋肉がつっぱって痛いようです。
坐骨周辺の筋肉は骨のようにゴリゴリしており、この
筋肉が原因で座ったときの痛みが出ていると思われ
ます。
なるべく痛くないように牽引の手法なども用いて緩
めていきました。
施術後に10分ほどイスに座ってもらいましたが痛みは
でませんでした。
20分、30分座ると、まだ痛みが出るかもしれません。
でも短時間の試し座りでしたが、痛みが出なかったの
で、この方向性で施術していけば改善していくと思われ
ます!
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・平和・長丘・市崎・高宮・白金・梅林・大濠・鳥飼・干隈の坐骨神経痛・腰痛・首こり・筋筋膜性疼痛症候群(MPS)・坐骨神経痛・足の痺れ・腰痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・膝痛・首痛・頚椎ヘルニア・オスグッドは福岡市中央区草香江の整体/福岡中央区整体に!