膝の痛み
福岡市中央区草香江
女性 30代
この患者さんは、2週間ほどまえから左の膝まわりがいたくなり
整形外科で薬、整骨院で電気治療とマッサージなどを受けるが
痛みがとれないということで来院されました。
階段の昇り降りで痛いのと、座っていて立つ時など
の動き出す時に痛みがあるとのことでした。
また趣味の水泳は痛みで中止しているそうです。
検査してみると
● 腓骨(ひこつ:スネの横の骨)のずれ
● 距骨(きょこつ:足首の骨)のずれ
● 大腿四頭筋(だいたいしとうきん:太ももの筋肉)の異常
● 膝窩筋(しっかきん:膝裏の筋肉)の異常
などがありました。
週1ペースで何度か整体施術をしていくと、
100の痛みが60→50→30と改善していき
10くらいまでに回復しました(^^)
現在は趣味の水泳も再開されています!
膝の痛みでお困りのかたはご相談ください。
友丘・長尾・田島・輝国・別府・笹丘・小笹・友泉亭・神松寺・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・荒江・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・港・百道・中央区・城南区・早良区・西区・福岡整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、オスグッド病・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア