福岡県 福岡市 中央区 赤坂
49歳 女性
腰を曲げ下を向くようにして、来院されました。常に腰の周りに違和感、鈍痛があり、年に3~4回は動けないほどの痛みに襲われるそうです。介護の仕事をしており、力を使うことも多く、仕事中にズキッとする事も多いようです。
治療院のベットに横になるのも一苦労で「イタタタッ」「イタタタッ」と声が出てしまいます。
検査すると、左の骨盤が回転してズレています。その結果、仙骨の右下部のズレも発症しているようです。
仙骨の右下部に手法をかけたまま動いてもらいました。
「じゃあ、前屈してください。」
と言うと、恐る恐る前屈されました。
「どうですか?痛みはありますか?」
しばらく痛みを捜されました。
「いや・・・痛くないです!なんで・・・」
骨盤をそろえた後、仙骨がズレないように手法をかけたまま動いてもらっただけです。仙骨がズレて神経に当たり痛みが発症しているので、その原因にアプローチすれば痛みは消えます。その後、後ろに反ったり、回転しても、手法をかけている間は、全く痛みなしでした。
ご自宅でやる自己療法をお教えし、次回の予約日を決めて頂き終了としました。
坐骨神経痛の痛み・しびれは改善することができます。
坐骨神経痛でお困りの方はご相談ください!