タグ : 疲労
【首肩の症例】 首こり、肩こり、極度の疲労 福岡市東区
首こり、肩こり、極度の疲労
福岡市東区 40代 女性
Fさんは首こり肩こりと極度の疲労で来られました。
もともと慢性の首こり肩こりがあったそうですが、職場が変わったことで慣れない環境のせいもあり一気に首肩が悪化してしまい疲労はピークだそうです。
Fさんは我慢強いほうで、痛みやコリにも強いほうだが今回は疲労が限界まできているとのことでした。
オイルマッサージや指圧に行くも改善せずスマートフォンで検索して当整体を知ったそうです。
Fさんの首や肩を検査すると、異常な硬さで石のようになっていました。
我慢強い方は我慢に我慢を重ねてしまい、このまま行ったら病気になるのではないかと心配になるくらい首や肩がカチカチに硬くなってしまいます。
そうなると体も脳も血液循環が悪くなっているので仕事の効率は悪くなり、睡眠も浅くなり、悪循環が起こってしまい生活の質が落ちます。
まさにFさんもそういった状態でした・・・。
週1回のペースで施術していき、首こり肩こりが改善していくとFさんの表情も明るさを取り戻してきました!
極度の疲労感も首が柔らかくなるのに比例して改善していきました。
「もんだり押したりしないのに首こりが良くなるのが不思議」とFさんがおっしゃっていました。
Fさんが言うように当整体は、硬くなっている筋肉をもむのではなく、筋肉が硬くなっている原因の方を施術します。
その原因は人それぞれ違いますが、頭蓋骨のズレや首の骨のズレや内臓の働きの低下、骨盤のゆがみ、足首の関節のズレなどがあります。
Fさんは現在2週間に1回のペースで来られていますが「一晩寝ると疲労が回復するようになった」と、うれしいご報告をいただいています(^^)
【首の症例】 首こり歴10年 福岡市早良区飯倉
首こり歴10年
福岡市早良区飯倉 40代男性
Kさんは10年続いている慢性の首こりで来院されました。
お話しをうかがうと、首こりがひどく週2回整骨院はでマッサージしてもらい、もみ足りないときはさらにマッサージ店に行っているそうです。
当整体いんは、筋肉を全くもまなくて、筋肉が硬くなっている原因に整体施術しています。
とお伝えすると、「もんでも、もんでも改善しないので別の方法を探していました」とのことでした。
Kさんは経理関係の仕事をされていて、非常に忙しく残業も多いそうです。
帰宅するのは深夜12時を過ぎることもたびたびあるそうです。
そういった生活が長く続いており、かなりの疲労感もあるそうです。
疲労感のために仕事の集中力が落ちてしまい、そのため残業が増えてしまうという悪循環になっているそうです。
疲労やストレスが溜まりに溜まると、首はカチカチに硬くなります。
余談ですが「借金で首が回らない」という表現がありますが、まさに疲労とストレスで首が固まっている状態を表しています。
Kさんの首こりの原因を検査してみると
●首の骨の硬化
●首の骨2番のズレ
●頭蓋骨のゆがみ
●腕にある骨(橈骨、とうこつ)のズレ
●心臓の働きの低下
などがありました。
Kさんの10年間の慢性首こりは、一筋縄では行きませんでしたが、週1回ペースで整体施術していくと少しずつ少しずつ首の弾力が回復してきて、溜まっていた疲労も抜けていきました。
今ではかなり首こりが改善しており仕事の集中力も戻ってきたと、うれしいご報告を頂いています(^^)
首こり、首の痛みは福岡中央整体にご相談ください!
福岡市中央区、福岡市城南区、早良区、原、鳥飼、別府、六本松、草香江、大濠、警固、桜坂、谷、輝国、梅光園、薬院、平和、赤坂の頭痛、首こり、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、めまい、耳鳴り、首の痛み、肋骨、アバラの痛み。
【首の症例】 書道家の首こり、首の痛み 糟屋郡篠栗町
書道家の首こり、首の痛み
糟屋郡篠栗町 50代 女性
Sさんは書道の先生をされていて、首こりがツライということで来院されました。
立ったまま床の半紙に書いたりもするので、とにかく首の調子が悪いということでした。
最近は「首こり」の書籍も多くあり、首こりが原因で頭痛やめまい、不定愁訴が出るという主旨の本が多いです。
首には太い動脈が何本も通っていて、首こりになると首の動脈の循環も悪くなります。
首の動脈は脳につながるので、首こり→首の動脈の循環の悪化→脳が酸欠→疲労感やめまい、頭痛という悪循環が起こってしまいます。
Sさんも首こり以外に、ふわふわしためまいが少しあるとのことでした。
また頭痛はないものの頭の頂上をもみたくなり自然と頭に手が行くそうです。
Sさんに行った整体施術は
●頭蓋骨のズレ調整
●首のゆがみ調整
●鎖骨のズレの調整
●足首の関節の調整
などです。
当整体の施術は、自律神経が正常に働くように、体のゆがみがなくなるように調整していきます。
そうすると、患者さんにもともとある治る力が最大化するからです。
治る力が最大化した結果として痛みや不定愁訴が改善していきます。
Sさんは数回の整体施術でかなり首の不調が改善されました。
また、ふわふわしためまいも最近は出なくなったとのことです。
そして首の不調が改善するにつれて、疲労感がなくなり凄く元気になったと報告していただきました(^^)
首こり、首の痛みでお困りの方は福岡中央整体にご相談ください。
福岡市中央区、福岡市城南区、早良区、原、鳥飼、別府、六本松、草香江、大濠、警固、桜坂、谷、輝国、梅光園、薬院、平和、赤坂の片頭痛、首こり、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、めまい、耳鳴り、首の痛み、肋骨。
【首の症例】 午前中グッタリして家事ができない 福岡市城南区茶山
午前中グッタリして家事ができない
福岡市城南区茶山 40代 女性
Aさんは気力が出ないということで来院されました。
Aさんにお話しをうかがうと、朝、旦那さんと息子さんを送り出した後がグッタリしてしまい家事をする気力がないということでした。
以前は、グッタリする倦怠感はなかったそうですが、ここ数か月は元気がないようです。
病院の検査では、異常なしとの診断を受け、どこに治療に行っていいのか分からなかったそうです。
以前、Aさんの息子さんがオスグッド病という膝の痛みを当整体院で改善したことがあり、Aさんも当整体院に来られました。
当整体院には、Aさんのように気力がでない、倦怠感、疲労感が強い方も多く来院されています。
そういった患者さん行う整体は
●頭蓋骨のズレの調整
●頚椎(首)のゆがみ調整
●働きが低下している内臓の調整
●体の土台となる足首の調整
●体の中心にある骨盤の調整
などになります。
頭蓋骨や首を整えることで自律神経が働くようにし、内臓の調整で良い血液が循環するようにし、足首や骨盤の調整でゆがみのないバランスのとれた状態にします。
そうすることで体の老廃物が排出され、睡眠の質があがり自己回復する力が出てきます。
その結果、倦怠感や疲労感が改善していきます。
Aさんは、初めの頃は週1回のペースで上記の施術していきました。
現在は、午前中のグッタリ感、倦怠感は改善し家事もテキパキとできるようになり2週間に1回のペースで来られています。
なお当院の整体は、痛みや危険のないソフトな施術で行っています。
福岡市中央区、福岡市城南区、早良区、原、鳥飼、別府、六本松、草香江、大濠、警固、桜坂、谷、輝国、梅光園、薬院、平和、赤坂の片頭痛、首こり、肩こり、坐骨神経痛、めまい、疲労、耳鳴り、首の痛み、肋骨の痛み。
【首と頭の症例】 首~後頭部のしめつけ感 福岡市中央区小笹
首~後頭部のしめつけ感
福岡市中央区小笹 50代 女性
Yさんは首の上部~後頭部にしめつけられる感じがあるとのことでした。
また耳のまわり~鼻の横にかけてもしめつけ感があるそうです。
後頭部から鼻の横まで輪っかでしめられている感じだそうです。
この症状が出だしてからは、気力がなく元気がないそうで仕事も休んでいる状態だそうです。
当整体院には、Yさんのように首の不調や頭痛、調子は悪いが病院の検査では異常なしと言われる不定愁訴、自律神経の不調がある方が多く来られています。
そういった患者さん共通しているのは、頭蓋骨のゆがみと首の硬さがあることです。
頭蓋骨は脳を守る器ですが、この器がゆがむと脳の働きが低下して頭痛や目まい、耳鳴りなど原因不明の不定愁訴の症状が出ることが多いです。
首を骨折したら後遺症で手足が麻痺して動かなくなったりすることからも分かりますが、首の不調は全身に悪影響が出ることが多いです。
首が歪んで硬くなると、首こり肩こりや腕のシビレや疲労感などが出ることが多いです。
検査するとYさんも頭蓋骨のゆがみと首の固さがありました。
またYさんは、血液をろ過してきれいにする腎臓の働きも低下していました。
全く痛みのないソフトな施術で頭蓋骨と首、腎臓の調整を行いました。
週1回のペースで整体施術を行っていくと、首~後頭部のしめつけ感と、耳のまわり~鼻の横にかけてのしめつけ感は改善していき、現在は気力も出てきたということで無理しない範囲で仕事にも復帰されています(^^)
頭痛、首こり、首の痛みは福岡中央整体にご相談ください!
福岡市中央区、福岡市城南区、早良区、原、鳥飼、別府、六本松、草香江、大濠、警固、桜坂、谷、輝国、梅光園、薬院、平和、赤坂の片頭痛、首こり、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、めまい、耳鳴り、首痛、肋骨。
【肩こり-福岡整体】 首こり、肩こり、疲労感 福岡市中央区草香江
首こり、肩こり、疲労感
福岡市中央区草ヶ江
Y君は高校生なのですが首や肩がこりやすく来院されました。
写真の赤い部分の首こり、肩こりがひどくなってくると、顔にムクミもでるそうです。
また全身の疲労感が強くなり、勉強に集中できなくなるようです。
検査すると
●頭蓋骨(頭頂骨)のズレ
●首の歪み
●骨盤にある坐骨の左右のバランスの悪さ
●足首にあり重心がかかる距骨のズレ
●ストレスの蓄積
●腎臓の機能低下
●首にある頚静脈、椎骨静脈の循環の悪さ
などがありました。
Y君は施術を受けると首こり・肩こりの調子が良いということで、月に1回ペースでメンテナンスの整体施術を受けに来ています。
当院はアメリカの整体法であるAKを検査、施術に使います。
触れる程度の力加減で検査・施術をおこないます。
体の深部より根本改善したい人に向いている特殊整体法となります。
福岡市中央区、福岡市城南区、鳥飼、別府、六本松、草香江、大濠、警固、桜坂、谷、輝国、梅光園、薬院、平和、赤坂の片頭痛、首こり、首痛、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、めまい、耳鳴り。
【背中の痛み-福岡市-整体】 背中が痛い、息苦しい 福岡市中央区笹丘
背中が辛い、背中の痛み、息苦しい
福岡市中央区笹丘
30代 女性
ホームページを見て来院されました。
症状は、
● 左の背中が痛い(写真の赤丸)
● 息苦しい、空気が吸えない
● あお向けで寝ると背中が痛い
検査すると、
左の背中からわき腹にかけて、
筋肉を軽く押しただけで激しく痛む部分が
何か所もあり、その深部にはトリガーポイント
というシコリが幾つもできていました!
エステ系のお仕事をされており
ムリな姿勢も多く背中に負担が蓄積して
きたことが原因のようです。
自律神経の調整を行い、
自然治癒力が働き回復力が上がる
ように3回ほど整体を行いましたが、
100あった痛みが20になっています(^^)
福岡市中央区・早良区・城南区・西区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・堤・飯倉・舞鶴・藤崎・昭代・城西・曙・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・赤坂・原の草香江整体・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・脊柱管狭窄症・首こり・福岡市肩こり・福岡市腰痛・坐骨神経痛
【疲労-福岡市-整体】 疲労感・突然の眠気 福岡市早良区原
疲労感・突然の眠気
福岡市早良区原
高校生
]
極度の疲労感で来院。
2014の4月くらいから調子が悪くなったそうです。
症状は
● 授業中に突然の眠気が襲ってくる
● 朝、何回も起こされないと起きれない
● 朝、起きた後も頭がぼぉーとしている
● 首と肩のダルさ
● 授業に集中できない
などです。
彼は成績も優秀で、けしてやる気がないとか
学校が嫌いとかではなく、頑張りたくても
頑張れない状態でした!
人間は健康であるためには頭蓋骨の各骨が微細に
動いている必要があるのですが、
彼の頭蓋骨の各骨はガチガチに固まっている状態
でした・・・。
頭蓋骨が固まると、脳脊髄液の流れが悪くなります。
その結果、頭痛、不眠、自律神経の乱れ、疲労などが
起こります!
彼の施術もこの頭蓋骨の調整をメインに行いました!
何度か頭蓋骨の調整を行なっていくと、
突然の眠気など上記の症状が改善していきました(^^)
現在は2週間に1回の来院で調子がいいようです!
長尾・田島・輝国・別府・笹丘・小笹・友泉亭・神松寺・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・高宮・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・堤・百道・中央区・城南区・早良区・西区・南区、平和・市埼・福岡市の整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、オスグット病・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【疲労-福岡市-整体】 疲労感、首こり、肩こり 福岡市中央区赤坂
疲労感
福岡市中央区赤坂
女性 30代
疲れやすく、疲れが取れないということで来院されました。
仕事も昼を過ぎると極端に頭がボーッとして集中力がないそうです・・・。
肩もみをしてもらっても、その時は肩、首が軽くなるがすぐに戻ってしまうそうです。
この患者さんは頭蓋仙骨療法という整体を中心に施術を行いました。
疲れにく体になるには頭蓋骨と骨盤の真ん中にある仙骨が大事です!
下の写真は頭蓋骨ですが、各骨の切れ目が分かると思います。
それぞれの骨が微細に動いているのが健康な状態です。
調子が悪い人はこれらの各骨がくっ付いて固まった状態なのです!
これらが本来の動きを取り戻すことで脳脊髄液の流れがよくなりその結果、神経の伝達が回復していくので体中が良い状態になります。
一言で言うと、自然治癒力が働きだし体の中から変化していくのです!
この患者さんは4回の整体を受けられ、夜ぐっすり寝れるようになったことで体が回復してきており、昼間も以前ほどボーッとしなくなったそうです(^^)
福岡市中央区赤坂・福岡市城南区・早良区・西区・南区・赤坂・舞鶴・別府・唐人町・草香江・清川・荒戸・白金・高宮・平尾・平和・薬院・警固・桜坂・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・小笹・笹丘・梅光園・大名・赤坂・六本松・草香江・大濠・鳥飼・今川・黒門・西公園・天神・大濠公園・福岡整体・頭痛・肩こり・首こり・頸椎ヘルニア・頚椎症・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグッド・首痛・頚椎ヘルニア・膝・股関節・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛
【眼精疲労-福岡市-整体】 目の疲れ 福岡市中央区赤坂
眼精疲労、目の疲れ
福岡市中央区赤坂
目の疲れで辛いと来院されました。
眼科で検査を受けたが目の異常はなく、
辛い時は鎮痛剤を飲んでいるそうです。
この患者さんもそうですが、
パソコン仕事のため目がしょぼしょぼした感じや
目の奥にズーンと鈍痛を感じたり、文字を見るのが
辛くて目を閉じていたいといった症状で辛い思いを
している人はけっこういらっしゃいます。
目の周りの筋肉の疲労により物を見るときのピントが
合わない状態になっているのにパソコン作業などを
し続けると異常な疲労感が溜まっていきます。
目の周りの筋肉の調整をしているのは自律神経です。
この自律神経を活性化するには、頚椎(首)や頭蓋骨
の調整が有効です!
この患者さんも首と頭蓋骨の調整を
何回か行うことで目の疲労感が溜まりにくい
良い状態となりました(^^)
輝国・友丘・長尾・別府・笹丘・平和・友泉亭・大手門・長丘・桜坂・警固・金山・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・荒江・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・百道浜・港・百道・田島・城内・堤・城南区・早良区・西区・中央区・福岡市の整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、オスグッド病・痺れ・頚椎ヘルニア
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 腕の痛み、しびれ-1 福岡市早良区城西
頚椎ヘルニア 腕の痛み、しびれ-1
福岡市早良区城西
この患者さんは、肩、肩甲骨の痛みと腕のしびれで来院されました。(上の写真の赤丸/頚椎ヘルニア)
指の力もなくなりワイシャツのボタンをとめたり、はずしたりが大変だそうです。
検査すると首、肩、肩甲骨などの筋肉の深部にトリガーポイントというしこりが数多くできていました。
このしこりは強烈な痛みやしびれを出すことが最近の研究で発表されています!
その後は筋肉反射テストで内臓や頭蓋骨のゆがみを検査しました。
初め100あった痛み・しびれが80~70→50→40→20という具合に整体施術のたびに減ってきています(^^)
もう少しで頚椎ヘルニア、しびれが改善します!
当院は首こり、首痛、頸椎ヘルニア、手の痺れの整体施術を得意としております。
坐骨神経痛・椎間板ヘルニアでお困りの方もご相談ください!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整を行うことで自然治癒力を最大化にします!
体のい部分より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当院の整体施術は、硬くなった筋肉をほぐすのではなく、筋肉が硬くなっている原因を施術しています。
福岡市中央区・福岡市城南区・早良区城西・西区・茶山・赤坂・舞鶴・別府・唐人町・草香江・平和・別府・笹丘・白金・清川・荒戸・城西・大宮・平尾・長浜・平和・地行浜・薬院・赤坂・平尾・警固・城西・薬院・薬院大通り・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・小笹・笹丘・梅光園・大名・赤坂・六本松・草香江・大濠・鳥飼・谷・今川・黒門・堤・西公園・天神・大濠公園・港・西新・藤崎・百道の整体・福岡頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグット病・首痛・頚椎ヘルニア・膝・肋間神経痛・片頭痛・更年期・股関節痛・めまい・ふらつき・耳鳴り・足底筋膜炎・福岡市肩こり・福岡市腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【頭痛-福岡市-整体】 頭重、頭痛 福岡市博多区板付
頭重、頭痛
福岡市博多区板付
この患者さんは、HPで当院を知り来院されました。
症状は
● 頭痛
● 頭が重い
● 頭がぼーっとする
● 息がしにくい
● 首や肩のこり
といった具合でした。
整体施術は、頚椎(首)のゆがみ、頭蓋骨のアンバランスなどの調整を中心に行いました。
現在、週1回のペースで5回ほど来院されていますが、頭が重いなどの上記の症状は、ほぼ改善しています(^^)
頭痛でお困りの方はご相談ください。
当院は頭痛、首こり、首痛、頸椎ヘルニア、手の痺れの整体施術を得意としております。
お困りの方はご相談ください!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
痛みも一切ありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで自然治癒力を最大にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当院の整体施術は、痛い部分をほぐすのではなく、痛くなっている原因を施術しています。
多数の改善例がありますので【HOME】や【患者さまの声】をぜひご覧ください!
福岡市中央区・福岡市城南区・早良区・西区・茶山・赤坂・舞鶴・別府・鳥飼・唐人町・草香江・清川・荒戸・白金・大宮・平尾・平和・警固・桜坂・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・薬院大通・地行浜・黒門・長浜・舞鶴・小笹・笹丘・西新・藤崎・百道・室見・城西・祖原・荒江・曙・照代・大名・赤坂・六本松・草香江・大濠・鳥飼・今川・黒門・天神・大濠公園・港・頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグット病・首痛・頚椎ヘルニア・オスグッド・首こり
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 肩の痛み、腕のしびれ 福岡市中央区白金
頚椎ヘルニア 肩の痛み、腕のしびれ
福岡市中央区白金
この患者さんは、病院で頚椎ヘルニアと診断を受けたそうです。
右の肩甲骨、肩の痛み、そして腕から指にかけての痺れがひどいそうです。
上の写真の赤丸部分が痛みやしびれがある部分です。
「肩まわりの痛みで、あお向けで寝れない。」
「パソコンで仕事していると腕から指がしびれてくる。」
とのことでした。
首や肩まわりの筋肉にトリガーポイントというシコリがいくつもできていました。
また筋反射テストというやり方で全身を観てみると背骨や頭蓋骨そして内臓などの機能の低下が確認されました。
週1回ペースで整体施術(歪み調整・自律神経の調整)を続けていくと、あお向けで寝れないほど痛かった肩や肩甲骨の痛みはななりました(^^)
また、パソコン仕事で出ていた腕~指のしびれも出なくなりました!
多くの頚椎ヘルニア、腕の痺れの改善例が【HOME】や【患者さまの声】にありますので、ぜひご覧ください!
福岡市中央区・早良区・城南区・西区・六本松・桜坂・赤坂・荒戸・今川・大手門・別府・鳥飼・黒門・唐人町・平尾・白金・茶山・七隈・薬院・平和・薬院大通・輝国・笹丘・田島・大濠・赤坂・舞鶴・長浜・草香江・警固・今川・平尾浄水町・浄水通り・白金・古小烏町・舞鶴・長浜・港・平尾・樋井川・荒江・西新・曙・城西・祖原・高取・西新・堤・谷・次郎丸・干隈・野芥・橋本・藤崎・室見・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・脊柱管狭窄症・首こり・自律神経失調症・頚椎ヘルニア・肋間神経痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【骨盤の痛み-福岡市-整体】 臀部・お尻が痛い 福岡県小郡市
臀部・お尻が痛い
福岡県小郡市
この子は高校生でラグビー部なのですが、練習中に他の部員の膝が
お尻に直撃したそうです。(写真の赤丸の部分)
歩くのも辛い状態で、授業中に椅子に座っていることさえ痛いそうです。
しかも1週間後には大事な試合があり、ラグビーはチームプレーなので
どーしても出なければならないということでした。
この子のお母さんが当院に来院しており、お母さんに連れられて
遠い小郡から来ました。
整骨院では筋肉が断裂していると言われたようですが、
観たところ筋肉の異常収縮のようでした。
ぎっくり腰は腰が痛くて歩くのも苦痛が伴いますが
お尻がそうなっていたのです。
この日と別の日にも施術し、合計2回の整体をしました。
後日、お母さんから聞いたのですが、
試合に出ることができ、走ることもできたそうです(^^)
福岡市城南区・早良区・西区・中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・長丘・古小烏町・金山・平和・赤坂・平丘町・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・平尾浄水町・茶山・小笹・赤坂の整体・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・頚椎ヘルニア
【肋間神経痛-福岡-整体】 肋間神経痛、脇から背中の痛み 福岡市中央区草香江
肋間神経痛、脇から背中の痛み
福岡市中央区草香江
上図の赤い部分、腋の下と肋骨が痛いと来院されました。
咳をしても痛いし、深呼吸しても痛いそうです。
写真の赤い部分は、肋骨や前鋸筋(ぜんきょきん)という筋肉です。
検査すると、肋骨の歪みがあり筋肉にもトリガーポイントというシコリ
が多数できていました。(写真の×印)
また肋骨の骨膜にも問題がありました。
3~4回の整体施術で、ほとんど痛みがなくなりました。
痛みでゴルフができなかったそうなので、
これでゴルフができると喜んでいらっしゃいました(^^)
当院の施術法は、揉みほぐしは一切おこなわず、体の歪み調整と自律神経の調整を行うことで自然治癒力を最大にし痛みやしびれを解消していきます。
根本から改善したい方にピッタリの整体法です。
肋間神経痛・肋骨の痛みでお困りの方はご相談ください!
【イラスト図出典 筋骨格系の触診マニュアルより引用】
福岡市城南区・早良区・西区・中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・赤坂の整体・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・頚椎ヘルニア