タグ : 自律神経
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 首、肩、腕の痛みと痺れ 福岡市城南区長尾
首、肩、腕の痛み・痺れ
福岡市城南区長尾
この患者さんは、首と背中~腕にかけての痛み・痺れのため夜中に目が3~4回覚めるような悪い状態でした。
病院、カイロプラクティック、鍼灸など試すが痛み・しびれが止まらなかったそうです。
その後、インターネットで当院を知り来院されました。
はじめは周1回のペースで整体施術をやっていきました。
痛み・しびれが半減してからは
2週間に1回のペースで施術しました。
現在は痛み・しびれがなくなり再発予防のメンテナンスで3~4週間に1回の施術をしています(^^)
当院の整体術は、一般的な整体とは違うやり方です!
痛くなく、気持ちよくもないです。
もみほぐしは一切なく、自律神経の調整を行います。
身体の内側から変化することで頚椎ヘルニアや痺れなどお困りの症状が解消します!
頚椎ヘルニアや痺れは、ご相談ください!
福岡市中央区・早良区・城南区・西区・愛宕・豊浜・小戸・内浜・姪の浜・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・西新・藤崎・室見・百道浜・地行浜・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・薬院・大濠・今川・地行・黒門・大手門・荒戸・六本松・港・別府・中央区・城南区・早良区・福岡整体・頭痛・首痛・首こり・腰痛・肩こり・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・オスグット病・頸椎ヘルニア・肋間神経痛・耳鳴り・ふらつき・めまい・足底筋膜炎・更年期障害・片頭痛・股関節痛・膝痛、・福岡市肩こり・腰痛
【頚椎症-福岡市-整体】 頚椎症、腕の痺れ 福岡市西区姪浜駅南
頚椎症、腕の痺れ
福岡市西区姪浜駅南
50代 男性
写真の赤い部分の痺れで来院されました。(頚椎症)
初めは首の痛みが出て、その後に左肩~左腕の痺れに移ったそうです。
初めの頃は、「左腕を切りたいくらい辛い」とおっしゃっていました^^;
単身赴任で東京に在住されており、月に1回福岡に帰られた時に来院されるというやり方で6回~7回整体を受けられました。
整体するごとに頸椎症の痺れが70→50→40→30→20と減って行きました(^^)
今はほぼ気にならない状態まで回復しました!
痺れがある場合は重症度が高いのですが、こういった場合は単に揉むだけでは回復しにくい状態となっています。
体の内側から自然治癒力が働くようにしていく調整が最も重要なカギとなります!
自然治癒力とは、血液、リンパ液、脳脊髄液が正常に循環していることです。
腕の痺れがある方は、それらの循環が非常に悪くなっています。
循環を良くするには、頭蓋骨の蝶形骨や骨盤の仙骨が正常に機能して自律神経がキチンと働く必要があります。
自然治癒力が働き出すと体はドンドン良くなっていきます!
当整体院では、自然治癒力を活性化させる整体施術にて頚椎症や頚椎ヘルニアを改善させていきます!
多くの改善例があります。
別府・鳥飼・片江・長尾・田島・輝国・別府・笹丘・小笹・友泉亭・下堤・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・地行・地行浜・愛宕・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・荒江・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・唐人町・荒戸・大手門・港・百道・西新・藤崎・室見・野芥・平尾・薬院・薬院大通り・福岡市中央区・福岡市城南区・福岡市早良区・西区・南区・福岡整体・頭痛・首痛・首こり・腰痛・肩こり・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・オスグッド病・脊柱管狭窄症・頸椎ヘルニア・頸椎症・頚椎ヘルニア・肋間神経痛、耳鳴り、ふらつき、めまい、足底筋膜炎、更年期障害、片頭痛、股関節痛、膝痛整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛
【腰痛-福岡市-整体】 腰痛と坐骨神経痛 福岡市中央区六本松
腰痛と坐骨神経痛
福岡市中央区六本松
女性
腰痛と太もも横の痛みで来院されました。(写真の赤い部分)
腰は朝に顔を洗う姿勢で痛い、掃除機をかける時にも痛むといった状態でした。
検査すると・・・
頭蓋骨の歪み、骨盤の歪み、股関節のズレ、坐骨神経の神経伝達障害、腎臓の機能低下などの問題が連鎖的に起こっていました!
何年も腰痛がある人は腰を揉んでも痛みが取れにくく、痛みが取れたとしても再発しやすいので、体全身の自然治癒力が働くように施術していきます。
頭蓋骨調整で自律神経が正常に働くよう調整したり、筋肉反射テストという方法で内臓機能が低下している部分をチェックしたりします。
頭蓋骨や自律神経や内臓は腰痛と一見関係なさそうですが体は想像以上につながって連動しているのです!
この患者さんも根の深い腰痛・坐骨神経痛でしたが、現在は調子が根本より回復してきています(^^)
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
もちろん痛みも全くありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで自然治癒力を最大にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
友丘・長尾・田島・輝国・別府・笹丘・小笹・百道浜・大手門・平和・原・神松寺・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・荒江・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・港・高宮・中央区・城南区・早良区・西区・南区・福岡整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、オスグッド・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア・耳鳴り・めまい・ふらつき・足底筋膜炎・股関節痛・更年期障害・整体・片頭痛
【腰椎椎間板ヘルニア-福岡市-整体】 腰痛・足のしびれ 福岡市中央区六本松
腰痛・坐骨神経痛・足のしびれ
福岡市中央区六本松
64歳 男性
この患者さんは腰椎の椎間板ヘルニアのレーザー手術を2回経験されています。
しかし今年になり右側の腰痛、足のしびれがぶり返してしまったそうです・・・。
写真の赤い部分の骨盤から足にかけての痛みと痺れがあり、特に仕事で座っているのがかなりの苦痛だったそうです。
30分座っているとひどい痛み、痺れのため席を立っていたそうです。
初めて来院された時は、かなり重症度が高かったです。
骨盤の周りには多くの筋肉があり、通常は動くときに伸びたり縮んだりして体のバランスを維持しています。
しかしこの患者さんの骨盤の右側は、筋肉が異常収縮して固まっている状態でした。
本来、柔軟性があるお尻の筋肉がカチカチの餅ようになっていました!坐骨神経痛で頻出するパターンです。
身体のゆがみ調整、自律神経の伝達調整を行い自然治癒力が活性化するようにしました。
固い筋肉のもみほぐしは一切行っていません。
筋肉が硬くなる原因(体の歪み・自律神経の不調)を調整し坐骨神経痛を改善していきます。
現在、6~7回目の整体施術ですが、坐骨神経痛は非常に良い状態になっています!
初め100の痛み・痺れが、今は5くらいだそうです(^^)
趣味のテニスも再開されています!
荒江・田島・輝国・別府・笹丘・小笹・友泉亭・神松寺・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・西新・藤崎・曙・鳥飼・城西・曙・高宮・昭代・飯倉・七隈・茶山・下堤・大濠・片江・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・港・百道・中央区・城南区・早良区・西区・南区、平和・市埼・福岡市の整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、オスグッド病・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア・耳鳴り・めまい・ふらつき・足底筋膜炎・股関節痛・更年期障害・整体・片頭痛
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 腕の痛み、しびれ-2 福岡市早良区城西
頚椎ヘルニア 腕の痛み、しびれ-2
福岡市早良区城西
何度か整体をやっていき写真の赤い部分(頚椎ヘルニア)の100あった痛み、しびれが10以下となりました(^^)
初めは、ワイシャツのボタン閉めるのも苦労するほど指の握力も低下した状態でした。
また腕の痺れで仕事も集中できない状態でした。
しかし整体施術で体の歪みが正常となり、自律神経のバランスが整うことで血流が増加しドンドン改善していきました!
当院は首こり、首痛、頸椎ヘルニア、手の痺れの整体施術を得意としております。
首こり、首痛、頚椎ヘルニアお困りの方はご相談ください!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
もちろん痛みも全くありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで自然治癒力を最大にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当整体院の整体施術は、硬くなった筋肉をほぐすのではなく、筋肉が硬くなっている原因を施術しています。
荒戸・白金・地行・浄水通・今川・長尾・田島・輝国・別府・地行・笹丘・小笹・友泉亭・神松寺・金山・長丘・桜坂・警固・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・荒江・飯倉・曙・高宮・昭代・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・港・百道・祖原・城西・西新・藤崎・室見・野芥・福岡市中央区別府・福岡市城南区城西・福岡市早良区西新・西区・南区、平和・市埼・福岡整体・頭痛、首痛、首こり、腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、オスグッド病・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア・頚椎症・整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 首、肩、腕の痛みと痺れ 福岡市城南区長尾
頚椎ヘルニア 首、肩、腕の痛みと痺れ
福岡市城南区長尾
40代 男性
10月から右の肩まわりに痛みを感じるようになったそうです。
その後いったん痛みが治まったそうですが、翌年の2月に痛みが再発し、3月には腕まで痺れ始めたそうです。(写真の赤丸/頚椎ヘルニア)
病院と鍼で治療を受けたが頚椎ヘルニアの痺れが改善せず当整体院に来院されました。
検査してみると、首、肩、肩甲骨、脇の筋肉が異常収縮しており筋肉の深部にトリガーポイントというシコリが数多くできていました。
このトリガーポイントというシコリが強烈な痛みや痺れを出すケースは本当に多いです!
その後は筋肉反射テストという特殊な方法で背骨や内臓や頭蓋骨などの機能の低下も見ていきました。
腕が痺れるくらい重症度の高い人は、筋肉反射テストで内臓などに多くの機能低下があります。
当院は、検査でトリガーポイントができているかの確認はしますがトリガーポイントをもみほぐすことはしません。
トリガーポイントというシコリは、体の歪みや自律神経の不調が原因でできており、もんだりしなくても原因の体の歪み、自律神経の不調を調整することで消えていきます!
逆にトリガーポイントだけをもみほぐしても痛気持ちよくて効いた感じがするのですが、原因が解消してないので何度も何度も再発してしまいます・・・。
この患者さん痛み・痺れのため夜中も目が3~4回は覚めていたそうです。
何度か整体施術をして、現在は100あった痛み・痺れが30になっており夜中に目が覚めることはなくなっています(^^)
この方向性で整体施術していけば、まだまだ改善していきます。
首痛、首こり、頚椎ヘルニア、痺れでお困りの方はご相談ください!
?
輝国・友丘・長尾・別府・鳥飼・笹丘・小笹・友泉亭・大手門・長丘・桜坂・警固・金山・薬院・平尾・赤坂・舞鶴・草香江・鳥飼・城西・曙・荒江・薬院大通り・昭代・西新・藤崎・室見・城西・曙・野芥・飯倉・七隈・茶山・原・大濠・今川・地行・黒門・唐人町・荒戸・大手門・港・百道・白金・浄水通・田島・百道浜・福岡市城南区長尾・早良区城西・西区・福岡市中央区別府・福岡整体・頭痛、首痛、首こり、福岡腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、オスグッド病・痺れ・頸椎ヘルニア・オスグット・膝・股関節・整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 腕の痛み、しびれ-1 福岡市早良区城西
頚椎ヘルニア 腕の痛み、しびれ-1
福岡市早良区城西
この患者さんは、肩、肩甲骨の痛みと腕のしびれで来院されました。(上の写真の赤丸/頚椎ヘルニア)
指の力もなくなりワイシャツのボタンをとめたり、はずしたりが大変だそうです。
検査すると首、肩、肩甲骨などの筋肉の深部にトリガーポイントというしこりが数多くできていました。
このしこりは強烈な痛みやしびれを出すことが最近の研究で発表されています!
その後は筋肉反射テストで内臓や頭蓋骨のゆがみを検査しました。
初め100あった痛み・しびれが80~70→50→40→20という具合に整体施術のたびに減ってきています(^^)
もう少しで頚椎ヘルニア、しびれが改善します!
当院は首こり、首痛、頸椎ヘルニア、手の痺れの整体施術を得意としております。
坐骨神経痛・椎間板ヘルニアでお困りの方もご相談ください!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整を行うことで自然治癒力を最大化にします!
体のい部分より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当院の整体施術は、硬くなった筋肉をほぐすのではなく、筋肉が硬くなっている原因を施術しています。
福岡市中央区・福岡市城南区・早良区城西・西区・茶山・赤坂・舞鶴・別府・唐人町・草香江・平和・別府・笹丘・白金・清川・荒戸・城西・大宮・平尾・長浜・平和・地行浜・薬院・赤坂・平尾・警固・城西・薬院・薬院大通り・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・小笹・笹丘・梅光園・大名・赤坂・六本松・草香江・大濠・鳥飼・谷・今川・黒門・堤・西公園・天神・大濠公園・港・西新・藤崎・百道の整体・福岡頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグット病・首痛・頚椎ヘルニア・膝・肋間神経痛・片頭痛・更年期・股関節痛・めまい・ふらつき・耳鳴り・足底筋膜炎・福岡市肩こり・福岡市腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【頭痛-福岡市-整体】 頭重、頭痛 福岡市博多区板付
頭重、頭痛
福岡市博多区板付
この患者さんは、HPで当院を知り来院されました。
症状は
● 頭痛
● 頭が重い
● 頭がぼーっとする
● 息がしにくい
● 首や肩のこり
といった具合でした。
整体施術は、頚椎(首)のゆがみ、頭蓋骨のアンバランスなどの調整を中心に行いました。
現在、週1回のペースで5回ほど来院されていますが、頭が重いなどの上記の症状は、ほぼ改善しています(^^)
頭痛でお困りの方はご相談ください。
当院は頭痛、首こり、首痛、頸椎ヘルニア、手の痺れの整体施術を得意としております。
お困りの方はご相談ください!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
痛みも一切ありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで自然治癒力を最大にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
当院の整体施術は、痛い部分をほぐすのではなく、痛くなっている原因を施術しています。
多数の改善例がありますので【HOME】や【患者さまの声】をぜひご覧ください!
福岡市中央区・福岡市城南区・早良区・西区・茶山・赤坂・舞鶴・別府・鳥飼・唐人町・草香江・清川・荒戸・白金・大宮・平尾・平和・警固・桜坂・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・薬院大通・地行浜・黒門・長浜・舞鶴・小笹・笹丘・西新・藤崎・百道・室見・城西・祖原・荒江・曙・照代・大名・赤坂・六本松・草香江・大濠・鳥飼・今川・黒門・天神・大濠公園・港・頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグット病・首痛・頚椎ヘルニア・オスグッド・首こり
【頭が重い・辛い-福岡市-整体】 頭が重い・頭痛 福岡市中央区赤坂
頭が重い・頭痛
福岡市中央区赤坂
この患者さんは、日々の疲労が溜まってくると頭が重たくなり頭を締めつけられる感じがするそうです。
また首こり、肩こりも慢性化しているそうです。
朝と夕方が特に調子が悪いようです。
上の写真は頭蓋骨ですが、頭蓋骨は23個もの骨が組み合わさっています。
写真でも骨と骨のつなぎ目が分かるかと思います。
健康な人は、このいくつもの骨が微細に動きています!
慢性的に不調の人は、この頭蓋骨が固まったようになり動きが非常に悪い場合が多いです!
頭蓋骨の動きの悪さが頭痛や頭の締めつけ感などや首こり、肩こりの隠れた原因となっているのです。
この患者さんは3回施術しましたが、ソフトな頭蓋骨の調整と首の調整で頭の締め付け感、頭の重さも改善し調子がいいそうです(^^)
頭痛でお困りの方は草香江の整体にご相談ください。
福岡市中央区赤坂、福岡市城南区別府、早良区城西、博多区、長尾、金山、片江、大濠、神松寺、桜坂、金山・七隈・梅林・次郎丸・橋本・唐人町・西新・藤崎・室見・姪浜・草香江・六本松・平尾・舞鶴・赤坂・田島・輝国・別府・鳥飼・桜坂・原・西新・笹丘・地行・浄水通・唐人町・長浜・平和・舞鶴・薬院・薬院大通・黒門・今川の整体・頭痛・片頭痛・首痛・首こり・腰痛・肩こり・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・自律神経失調症・不定愁訴・成長痛・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア・腰痛・膝・股関節・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 肩の痛み、腕のしびれ 福岡市中央区白金
頚椎ヘルニア 肩の痛み、腕のしびれ
福岡市中央区白金
この患者さんは、病院で頚椎ヘルニアと診断を受けたそうです。
右の肩甲骨、肩の痛み、そして腕から指にかけての痺れがひどいそうです。
上の写真の赤丸部分が痛みやしびれがある部分です。
「肩まわりの痛みで、あお向けで寝れない。」
「パソコンで仕事していると腕から指がしびれてくる。」
とのことでした。
首や肩まわりの筋肉にトリガーポイントというシコリがいくつもできていました。
また筋反射テストというやり方で全身を観てみると背骨や頭蓋骨そして内臓などの機能の低下が確認されました。
週1回ペースで整体施術(歪み調整・自律神経の調整)を続けていくと、あお向けで寝れないほど痛かった肩や肩甲骨の痛みはななりました(^^)
また、パソコン仕事で出ていた腕~指のしびれも出なくなりました!
多くの頚椎ヘルニア、腕の痺れの改善例が【HOME】や【患者さまの声】にありますので、ぜひご覧ください!
福岡市中央区・早良区・城南区・西区・六本松・桜坂・赤坂・荒戸・今川・大手門・別府・鳥飼・黒門・唐人町・平尾・白金・茶山・七隈・薬院・平和・薬院大通・輝国・笹丘・田島・大濠・赤坂・舞鶴・長浜・草香江・警固・今川・平尾浄水町・浄水通り・白金・古小烏町・舞鶴・長浜・港・平尾・樋井川・荒江・西新・曙・城西・祖原・高取・西新・堤・谷・次郎丸・干隈・野芥・橋本・藤崎・室見・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・脊柱管狭窄症・首こり・自律神経失調症・頚椎ヘルニア・肋間神経痛・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 腕の痺れ・腰痛 福岡市中央区赤坂
頚椎ヘルニア・腕の痺れ・腰痛
福岡市中央区赤坂
この患者さんは歯科医をされていますが、肩から腕にかけての痛み、しびれ、だるさで来院されました(写真の赤丸/頚椎ヘルニア)
職業的に腕を酷使され、前傾姿勢による首への負担が大きな原因と思われます。
忙しかった後などが特に首の痛み、腕のしびれ、だるさが酷いそうです。
腕をかばうので腰にも負担がきてしまい腰痛も併発してしまったようです。
重症度が高く、少し回数はかかりましたが、体の歪み調整・自律神経の調整で現在は痛み、しびれがなくなり好調な状態
です(^^)
現在は、頚椎ヘルニアの再発予防のメンテナンスで2週に1回来られています。
頚椎ヘルニア、首こり、首痛でお困りのの方はご相談ください!
?
福岡市城南区・福岡市早良区・西区・福岡市中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・地行・地行浜・薬院大通・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・舞鶴・草香江・警固・唐人町・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・西新・藤崎・曙・愛宕・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・城西・曙・小笹・赤坂・福岡腰痛・オスグッド・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・首こり・オスグット・頚椎ヘルニア・肋間神経痛・脊柱管狭窄症・肩こり・整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【坐骨神経痛-福岡市-整体】 坐骨神経痛、腰痛 福岡市中央区六本松
坐骨神経痛、腰痛
福岡市中央区六本松
この患者さんは腰痛と左足のしびれで来院されました。(坐骨神経痛・写真の赤い部分)
職業は警察官で、身体を鍛えるのが好きだそうです。
しかし鍛えすぎて体のケアをしないと、特に体の固い人は腰痛や坐骨神経痛の原因となることがあります。
1回目、2回目の施術までは腰痛、坐骨神経痛がひどかったものの3回目で100の痛みが40に。
4回目の整体では、100あった痛みが5に!
順調に回復したと思います。
再発しないためにも今後は体を鍛えた後にストレッチなどして体のケアもして頂けたらと思います(^^)
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
もちろん痛みも全くありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整をソフトに行うことで、自然治癒力を最大にし腰痛や坐骨神経痛を解消します!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が回復していくことは、まだまだ知られていないのですが、多くの「症例」や、「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
福岡市城南区・福岡市早良区・西区・中央区・六本松・桜坂・別府・草香江・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・警固・今川・長丘・古小烏町・金山・薬院大通り・平和・赤坂・大名・平尾・荒江・片江・大手門・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・平尾浄水町・茶山・小笹・赤坂の整体・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・頚椎ヘルニア・耳鳴り・めまい・ふらつき・足底筋膜炎・股関節痛・更年期障害・整体・片頭痛・首痛
【坐骨神経痛-福岡市-整体】 坐骨神経痛・足が痛い 福岡市城南区田島
坐骨神経痛・足の痛み
福岡市城南区田島
右も腰、太ももの裏面、ふくらはぎに痛みが走ると来院されました。 (写真の赤丸/坐骨神経痛)
うつ伏せ、あお向けで足を伸ばすとズーンと足まで響くそうです。
検査すると、骨盤や仙骨の歪みと腰まわりの筋肉の硬縮があり血管や神経が圧迫され出ている痛みシビレです。
初回の来院は1週間前で、本日は2回目の整体施術です。
初回は100あった痛みシビレが本日は50に半減したようです。
足を伸ばすと感じる痛みシビレはあるが、かなり減っているそうです(^^)
あと何度か整体施術すれば、坐骨神経痛はまだまだ改善していくと思われます!
当院の整体法は、リラクゼーション的なマッサージは一切行いません。
また骨をボキボキならす矯正も行っていません。
体の歪みのソフト調整と自律神経の調整を行い自然治癒力を最大にします。
それも触れる程度の力加減での整体です。
超ソフトな整体術です。
体の内側から根本的に改善したい患者さんに高く評価して頂いております!
腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアでお困りの方はご相談ください。
福岡市城南区田島・福岡市早良区・西区・中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・薬院・桜坂・片江・次郎丸・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・赤坂の整体・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・頚椎ヘルニア・ふらつき・めまい・耳鳴り・足底筋膜炎・股関節痛・膝痛・椎間板ヘルニア
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 頚椎椎間板ヘルニア、腕のしびれ 福岡市中央区赤坂
頚椎椎間板ヘルニア、腕のしびれ
福岡市中央区赤坂
この患者さんは車の整備士をされていますが、背中から肩、腕、指にかけて痺れるということで来院されました。
病院で頚椎椎間板ヘルニアと診断を受け治療を受けたが痺れが改善しなかったそうです。
歯科医の方や車の整備士さん、電気の配線工事の方、車を長時間運転される方など腕を空中に浮かせたままの仕事の方が、腕や首、背中に過剰な負担がかかり、腕の痺れで来院されるケースが多いです。
病院で首の椎間板の異常と診断を受けた場合でも椎間板ヘルニアが痺れの原因でない場合も多いです!
下の図は、×印の部分の筋肉が異常収縮して、その部分にシコリができると、赤い部分に痛み・痺れがでます、という図です。
【肩甲骨の下部のシコリが原因の腕の痺れ↓】
【首のシコリが原因の腕の痺れ↓】
【肩甲骨上部のシコリが原因の腕の痺れ↓】
この患者さんも上記の×印の部分に多くのシコリができていました。
夜に痛みで何度もめが覚め、仕事中も痺れで歯の治療に集中しにくい状態でした。
週1回のペースで整体施術を続けて今は痺れることは、なくなりました(^^)
頚椎ヘルニアでお困りの方はご相談ください!
※当院の施術は、自律神経の調整と体の歪み調整を行います。
揉みほぐしは、一切ありません。
痛みも一切ありません。
一般的な整体とは違うやり方なので他院で改善しにくい痛み、痺れの症状も改善していきます。
多数の改善例がありますので【HOME】や【患者さまの声】をぜひご覧ください。
【イラスト図出典 筋骨格系の触診マニュアルより引用】
福岡市城南区・早良区・西区・中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・黒門・小笹・地行・輝国・白金・長浜・平尾・薬院大通り・笹丘・田島・大濠・舞鶴・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・荒江・片江・次郎丸・飯倉・四箇・藤崎・昭代・城西・曙・百道浜・有田・飯倉・西新・藤崎・室見・野芥・祖原・荒江・原・愛宕浜・荒戸・荒江・茶山・赤坂の整体・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・頚椎ヘルニア・肋間神経痛・足底筋膜炎・脊柱管狭窄症・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症
【坐骨神経痛の症例-福岡市-整体】 坐骨神経痛・足が痺れる 福岡市中央区草香江
坐骨神経痛・足が痺れる
福岡市中央区草香江
女性
この患者さんは腰痛と足のスネに痺れがあり来院されました。(坐骨神経痛)
上の写真の手を添えられている部分、赤丸の部分に痛み、痺れがありました。
1週間前に腰を打ってから不調が続いているそうです。
また長期間小さなベッドで寝返りができない状態で寝ていた事なども影響が大きいと思われました。
痛くなって早期に整体に来られたので回復も早かったです。
4回目の整体施術の時にはぼ痛み、痺れがなくなっていました(^^)
当院の整体施術は、筋肉のもみほぐしは一切行っていません。
頭蓋骨や背骨や骨盤の歪み調整と自律神経の調整を行います。
ソフトで無痛の調整です。
これを読まれている方が想像されている以上にソフトです(^^)
そんなにソフトな調整で改善するのか?
と思われると思いますが、多くの改善した腰痛・坐骨神経痛の症例や患者さまの声があります。
福岡市中央区草香江・福岡市早良区・西区・福岡市城南区別府・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・浄水通り・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・飯倉・四箇・藤崎・昭代・西新・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・赤坂・原・黒門・唐人町・平和の頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・オスグッド・膝痛・股関節痛・めまい・ふらつき・耳鳴り・椎間板ヘルニア・腰痛