タグ : 頸椎ヘルニア
【頚椎ヘルニア-福岡市-整体】 腕の痺れ・腰痛 福岡市中央区赤坂
頚椎ヘルニア・腕の痺れ・腰痛
福岡市中央区赤坂
この患者さんは歯科医をされていますが、肩から腕にかけての痛み、しびれ、だるさで来院されました(写真の赤丸/頚椎ヘルニア)
職業的に腕を酷使され、前傾姿勢による首への負担が大きな原因と思われます。
忙しかった後などが特に首の痛み、腕のしびれ、だるさが酷いそうです。
腕をかばうので腰にも負担がきてしまい腰痛も併発してしまったようです。
重症度が高く、少し回数はかかりましたが、体の歪み調整・自律神経の調整で現在は痛み、しびれがなくなり好調な状態
です(^^)
現在は、頚椎ヘルニアの再発予防のメンテナンスで2週に1回来られています。
頚椎ヘルニア、首こり、首痛でお困りのの方はご相談ください!
?
福岡市城南区・福岡市早良区・西区・福岡市中央区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・地行・地行浜・薬院大通・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・舞鶴・草香江・警固・唐人町・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・次郎丸・堤・飯倉・四箇・藤崎・昭代・西新・藤崎・曙・愛宕・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・城西・曙・小笹・赤坂・福岡腰痛・オスグッド・肋間神経痛・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・首こり・オスグット・頚椎ヘルニア・肋間神経痛・脊柱管狭窄症・肩こり・整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛
【肩・肩甲骨の症例-福岡整体】 肩、肩甲骨、首の付け根の痛み 福岡市中央区六本松
肩、肩甲骨、首の付け根の痛み
福岡市中央区六本松
この患者さんは、病院では40肩との診断を受け、薬の処方と
ブロック注射を4回受けるが改善しなかったそうです。
当院で観てみると、上の写真の赤丸の部分、左の肩甲骨、肩、首の付け根
に痛みがありました。
また写真では写っていませんが、肩関節の前側と鎖骨の下~胸にも
痛みがありました。
体のゆがみ、肩まわりの筋肉の異常収縮が主な原因と思われました。
肩まわりの筋肉は、魚の干物・ビーフジャーキーのようでミイラのように
固く固くなっていました・・・!
これだけ固く収縮すると、肩を動かすと痛みがでます。
日常生活や仕事にも支障をきたす状態でした。
今までの生活習慣や癖が肩への負担として溜まりに溜まっていました。
整体施術するたびに痛みが減っていきました。
痛みが減るにつれて表情も明るくなられていきました(^^)
今は痛みもなくなり元気になられよかったです!
当院の整体術は、筋肉のもみほぐしや骨をボキッと矯正することは一切ありません。
硬くなった筋肉をほぐすのではなく、筋肉が硬くなっている原因を施術しています。
もちろん痛みも一切ありませんので心配はいりません。
全身の歪みの調整と自律神経の調整を行うことで自然治癒力を最大化にします!
体の深部より回復していく特殊な整体術なので、他院では回復しなかった症状も改善しております。
こういった特殊な整体術で身体が根本的に回復していくことは、まだまだ知られていませんが、多くの「症例」や「患者さまの声」を記載しておりますのでぜひご覧ください!
福岡市中央区・早良区・西区・城南区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・田島・大濠・谷・草香江・警固・今川・友泉亭・唐人町・金山・平和・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・樋井川・堤・飯倉・高取・藤崎・昭代・城西・曙・百道・百道浜・有田・飯倉・御所ヶ谷・茶山・小笹・荒江・原の整体・椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・偏頭痛・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【腕から指がしびれる-福岡市‐整体】 腕の痺れ・背中の痛み
腕の痺れ・背中の痛み
40代 女性
この患者さんは、写真の赤丸の部分に痛み・しびれがありました。
背中、肩甲骨、肩の痛みと腕から指までのしびれです。
病院では頚椎ヘルニアと診断されるケースですが、
整体で改善・解消できます。
検査してみると、赤丸部分の筋肉は異常収縮しており、
筋肉の深部はトリガーポイントというシコリだらけでした・・・。
そのシコリに軽く圧をかけただけでも腕にズーンとシビレが
走りました。
典型的なトリガーポイントが原因の腕のシビレです。
根本的な原因は自律神経の不調にあります。
自律神経が不調だと毛細血管が拡がりにくい状態
にあるため、血流障害で筋肉が干物の魚のように
収縮していきます。
この状態が長く続くと、筋肉の奥にシコリが出来ます。
そのシコリが痛み・しびれを出すようになります!
根が深いので、揉むだけでは改善しにくいのが特徴です。
自律神経の調子を整える手法が必要となります。
当院では自律神経の調整にも力を入れております。
今、この患者さんは100あった痛み・しびれの
99%がなくなっている状態です(^^)
福岡市中央区・東区・早良区・博多区・南区・西区・福岡市城南区・六本松・桜坂・別府・鳥飼・茶山・七隈・薬院・白金・輝国・笹丘・赤坂・大濠・谷・今泉・警固・豊浜・愛宕浜・唐人町・金山・松山・赤坂・大手門・大名・平尾・荒江・片江・樋井川・堤・飯倉・藤崎・昭代・城西・有田・飯倉の整体・頚椎ヘルニア・頭痛・首痛・首こり・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・オスグッド病・頭痛は草香江の整体
【福岡-腕のしびれ・腕痛-整体】 腕のしびれ・首こり・肩こり 福岡市中央区輝国
腕のしびれ・首こり・肩こり
福岡市中央区輝国
30代 女性
この患者さんは、写真の赤い部分に痛みしびれがありました。
● 首の根元の痛み
● 肩甲骨の内側の痛み
● 肩の奥にズーンとした痛み
● 腕の痛み・しびれ
といった症状がありました。
初めて来られたときは、肩や腕が固まって動かないような
状態で、頑張って動かされると痛みがありました。
特に朝起きてすぐは、痛くて腕を動かせなかったそうです。
お仕事がプログラマーなので、一日中パソコン仕事で
それも首・肩・腕の痛みの大きな原因と思われます。
肩周りの筋肉の深部にシコリが多くできていました。
このシコリは痛み・しびれを出し、トリガーポイント
と呼ばれています。
いつも負担がかかっている筋肉は、酸欠になり
どんどん収縮してしまいシコリをつくる原因と
なります。
また収縮している筋肉は老廃物も溜まりやすく
それもシコリができる原因となります。
この患者さんは週1回のペースで整体施術していき、
今は痛み・しびれから解放されていらっしゃいます(^^)
福岡市中央区・城南区・福岡市早良区・西区・梅光園・野芥・六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・警固・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・平和・茶山・干隈・警固・別府・原・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・六本松・舞鶴・輝国・荒江・金山の坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・オスグッド病・腰痛・肩こり・首痛・頭痛・腰痛・オスグット病・肩こり・福岡中央区整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【福岡市頚椎ヘルニア/整体】 頚椎ヘルニア-2 福岡市城南区神松寺
頚椎椎間板ヘルニア
福岡市城南区神松寺
2週間、3週間と施術の間隔を空けても、写真の赤丸の痛み・しびれが
完全になくなりました。
以前は、肩甲骨の内側の痛み、指のしびれ、腕の痛みがありました。
痛み・しびれがなくなり整体も終了となりました(^^)
野芥・六本松・草香江・黒門・友丘・輝国・茶山・笹丘・小笹・金山・別府・茶山・七隈・荒江・桜坂・薬院・平和・赤坂・市崎・警固・大濠・友泉亭・神松寺・加茂・梅林・飯倉・城西・赤坂・唐人町・舞鶴・輝国・梅光園・地行・茶山・今川・港の坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・腰痛・痛・肩こり・首痛・オスグット病・肩こり・整体は中央区・城南区・早良区・西区・南区の福岡市中央区草香江整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【頚椎ヘルニアの症例-福岡市-整体】 頚椎ヘルニア-1 福岡市城南区神松寺
頚椎ヘルニア
福岡市、城南区、神松寺
男性、40代
2年前に病院で、頚椎のヘルニアと診断を受けたそうです。
現在の状は以下の3つです(写真参照)
● 肩甲骨の内側の痛み
● 人差し指が常にしびれている
● 前かがみのポーズ(靴ひもを結ぶ姿勢など)で腕全体がズ-ンと痛む
検査してみると首・肩・肩甲骨の周り・腋などの筋肉の深部に多くの
硬縮がありました。
週1回ペースで整体をして、100あった痛み・しびれが現在は10以下に
なっています(^^)
野芥・六本松・草香江・黒門・友丘・輝国・長尾・笹丘・小笹・茶山・別府・七隈・荒江・桜坂・薬院・平和・赤坂・市崎・警固・大濠・友泉亭・神松寺・加茂・梅林・飯倉・城西・赤坂・唐人町・舞鶴・輝国・梅光園・地行・今川・茶山の肩こり・坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・狭窄症・腰痛・肩こり・首痛・オスグットは中央区・城南区・早良区・西区・南区の福岡市中央区草香江の整体。
【福岡市首痛/腕のしびれ整体 腕のシビレ・腕が重だるい 福岡県飯塚市
首痛・腕のシビレ・腕が重だるい
福岡県飯塚市
女性 30代
首から肩・腕にかけて何とも言えない重だるさ、しびれ、うずく痛みがあり来院されました(写真のオレンジ部分)
介護士をされていますが、その仕事に支障がでるほどの状態でした。
遠方からの来院なので大変だったと思いますが、3回の整体でかなり良い状態へ変わられました(^^)
腕のシビレ・うずく痛みは病院で
● 頚椎ヘルニア
● 変形性頸椎症
● 頸肩腕症候群
● 胸郭出口症候群
と診断されて電気治療、牽引治療などするが改善しにくい場合があります。
もし、なかなか腕のシビレなどが解消せずお困りの場合は当整体にご相談ください!
原・野芥・六本松・草香江・田島・友丘・輝国・長尾・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・平和・長丘・市崎・警固・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・大手門・舞鶴・輝国・別府・鳥飼・桜坂・薬院・梅光園・地行・今川・茶山・金山の肩こり・座骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグッド・腰痛・肩こり・首痛・頭痛は中央区・城南区・早良区・西区の福岡中央区整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【福岡市頸椎ヘルニアのしびれ-整体】 頸椎ヘルニア・腕の痺れ・肩こり 福岡市城南区松山
頚椎ヘルニア・腕の痺れ・肩こり
福岡市城南区松山
女性
下記のような症状があり、紹介で来院されました。
●肩から腕にかけてしびれる
●腕を動かすとビキッと痛む
●服を着るのがツライ
●腕がビリビリして痛い
●病院で頸椎症性神経根症?と診断を受けている
腕も痛いが気分的にも、もう治らないかもしれないと落ち込んでいたそうです。
しかし、初回の施術から1週間後に2回目の整体を行いましたが、「首から肩、腕の調子がとても良い」と表情も明るくなっていました。
お伝えしていた自己療法を家ですごく頑張られたようで、その効果も大きかったと思います。
自彊術(じきょうじゅつ)という体操に行かれているそうです。
31種類の動作がありますが、腕の痛みで3つしか出来なかったそうですが、今は31動作すべて出来ると喜んでおら
れました(^^)
谷・野芥・六本松・草香江・原・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院大通り・平和・長丘・市崎・警固・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・大手門・舞鶴・輝国・梅光園・地行・金山の坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグッド・腰痛・肩こり・首痛・頭痛は福岡市中央区・城南区・早良区・西区の整体/福岡中央区整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【頚椎ヘルニア・首痛の症例‐福岡市/整体】 首の痛み・頚椎ヘルニア 福岡県嘉穂郡
首の痛み・頚椎ヘルニア
福岡県嘉穂郡
女性 20代
首痛で病院に行き、頚椎ヘルニアと診断を受けています。
レントゲン、MRIの結果、首の椎間板が少し飛び出していると
言われたそうです。
左を見たり、右を見たりする首を動かす動作で首痛があります。
とくに天井を見るような上を向く動作で首の後ろ側が最も痛い
ようです(写真の赤い部分)
頸椎(首)は、7個の骨でできています。
7個それぞれの骨が柔軟に動き、首の負担を逃がす構造
になっています。
首に不調のある人は、7個の骨がくっついたようになり、
1本の棒のようになってしまっている人が多いです。
(ストレートネックという悪い状態)
この患者さんも首の骨、首周りの筋肉に柔軟性がなく
頭の重さ(5~6kg)などの負荷を逃がせず、もろに
首に受けている状態でした。
この状態だと寝違えなどをしやすくなります。
もしくは、首の1点に負荷がかかり続けると、
その部分が炎症して首痛が起こります。
頸椎ヘルニアも日常的にこういった状態が
続くことが原因で起こります。
この患者さんは、少し時間はかかりましたが
今では上を向く首の動作をしても首痛がなく
なっています。
茶山・赤坂・舞鶴・別府・唐人町・渡辺通・清川・高砂・白金・大宮・平尾・那の川・平和・平丘町・山荘通・今泉・薬院・警固・桜坂・古小烏町・御所ケ谷・浄水通・平尾浄水町・谷・輝国・小笹・笹丘・梅光園・南公園・大名・赤坂・城内・六本松・草香江・大濠・鳥飼・今川・黒門・西公園・中央区天神・大濠公園・港の整体・頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニアは福岡中央区整体
【福岡市首痛-整体】 首痛、肩痛 福岡市西区福重
首痛、肩痛
福岡市西区福重
30代 男性
この患者さんは、首痛、肩痛、肩甲骨痛(写真の黄色丸)で来院されました。
病院では原因がはっきりせず、治療しても痛みが減らなかったそうです。
鉄の加工のお仕事をされていて、首・肩に負担がかかり続けたことで骨格のゆがみ、筋肉の収縮疲労が限界を超えたのでしょう。
首こり、肩こりというレベルではなく、うずく痛み(疼痛:とうつう)が出ている状態でした。
このまま悪化していけば腕や手に痺れが出ていたと思います。
数回の整体施術で段階的にうずく痛みが減っていきました。
現在は仕事、日常生活の疼痛(とうつう)は無くなっています(^^)
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・西新・平和・長丘・市崎・警固・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・大手門・舞鶴・谷・梅光園・金山・原・草香江の整体・坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグット・オスグッド・腰痛・肩こり・首痛・頭痛は福岡市早良区・城南区・中央区の整体/福岡中央区整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
【福岡市首痛・肩痛-整体]】 首から肩のうずく痛み 福岡市博多区吉塚
首痛、肩痛、首から肩の痛み
福岡市博多区吉塚
この患者さんは、首から肩へかけて疼く(うずく)痛みがありました。
筋肉の深部にトリガーポイントというシコリが数多くありました。
トリガーポイントとは、仕事中の姿勢やその人の身体のクセにより常に緊張している筋肉に奥深くにできて、痛みやシビレを放散します。
悪化してくると、腕・手・指にシビレを放散しますので頚椎ヘルニアと誤診されることがあるので注意が必要です。
このシコリがやっかいな所は、1度できてしまうと自然治癒しにくい点とこのシコリの施術をしている整体院が少ない点が挙げられます。
整形外科、整体、カイロ、鍼などいろいろな治療院にいっても痛みやシビレが減っていかない場合はトリガーポイントというシコリが原因の可能性が
大きいです!
この患者さんは、まだ整体施術の途中ですがかなり首痛・肩痛が減ってきています(^^)
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院大通り・平和・長丘・金山・警固・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・大手門・舞鶴・輝国・梅光園・港の整体・頭痛・坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグット・オスグッド・腰痛・肩こり・首痛・頭痛は福岡市早良区・城南区・中央区・西区の整体/福岡中央区整体・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア
[首痛・頸椎ヘルニアの症例-福岡市-整体] 手のしびれ・頚椎ヘルニア・首痛 福岡市中央区白金
手のしびれ・頚椎ヘルニア・首痛
福岡市 中央区 白金
40代 男性
この患者さんは、右腕のしびれ・肩甲骨の痛み・首痛で来院されました。(写真の赤い部分)
手が痺れる人の症状としては
●頚椎ヘルニアで首の歪や、椎間板がせまくなり神経が圧迫されることによる手のしびれ
●首の筋肉の深部にシコリができており、そのシコリが発痛する事による手のしびれ(一番上の図)
●首の筋肉である斜角筋という筋肉が異常収縮して血管や神経を
絞めつけることによる手のしびれ(胸郭出口症候群と呼ばれています)
以上3つが代表的な腕や手のシビレの原因です。
多くの場合、この3つが複合して手がしびれています!
この患者さんもこの3つの施術をすることで腕のしびれ、肩甲骨の痛み、首痛が解消しました(^^)
頚椎ヘルニア・首痛でお困りの方はご相談ください。
頚椎ヘルニア・首痛は解消することができます。
【イラスト図出典:『Myofascial pain and Dysfunction The Trigger Point Manual』 より引用 】
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院大通り・平和・長丘・市崎・今川・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・地行・平和・赤坂・警固・原・谷の整体・頭痛・坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグット・オスグッド・頭痛・腰痛・肩こり・首・頭痛・椎間板ヘルニアは福岡市中央区・城南区の整体/福岡中央区整体
[頸椎ヘルニア・首痛の症例-福岡市-整体] 頚椎ヘルニア・腕がしびれる 福岡県糸島市
頚椎ヘルニア・腕がしびれる
福岡県 糸島市
30代 男性
この患者さんは、首の付け根、肩甲骨から腕、指先にかけて痛みと
シビレがありました。(写真の水色)
頸椎の調整をして、筋肉の深部にできるシコリにアプローチしました。
数回の整体で首痛はなくなり、軽いしびれがあるくらいに回復しています。
頚椎ヘルニアによる肩から腕のしびれは、頸椎の筋肉の深部に整体
で施術することで改善、回復が可能です!
安静にしているがシビレが取れずお困りの方はご相談ください!
病院の治療でシビレが改善しない場合でも整体で改善・解消する
ケースは多々あります。
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院大通り・平和・長丘・市崎・高宮・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・金山・荒江・荒江の整体・坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグット・オスグッド・頭痛・腰痛・肩こり・慢性オスグッド・首・頭痛・椎間板ヘルニアは福岡市中央区・城南区の整体/福岡中央区整体
[首痛・頚椎ヘルニアの症例-福岡市-整体] 頚椎ヘルニア、首痛、腕~指のしびれ 福岡市中央区大濠
首痛、頚椎ヘルニア、腕~指のしびれ
福岡市 中央区 大濠
40代 女性
病院で頚椎ヘルニアと診断されているそうです。
症状としては、
●首を動かす動作で首が痛い
●あお向けで寝ると腕~指までしびれが拡がる
●パソコンのマウス操作でも、しびれがでる
[しびれの原因]もいろいろとありますが、
頚椎(首)が絡んでいるケースが多いです。
頚椎(首)のゆがみ、頚椎(首)の椎間板のつぶれなど。
または、頚椎(首)周りの筋肉がカチカチに固まって
血管や神経を絞めつけえいる場合もしびれます。
もしくは、頚椎(首)の筋肉の疲労が長期間続くと筋肉の深部
にシコリができます。するとこのシコリが指や腕までシビレ・痛みを
出す場合も多いです!
下の図(左と真ん中の図)の赤い部分がシビレを、
下の図(真ん中と右の図)の×印がシコリを表しています。
頚椎ヘルニアや腕のシビレで来院される患者さんは、上記の[しびれの原因]
4つを複合されている方が多いです。
この患者さんも頚椎の骨格と筋肉の両方に整体にてアプローチしていくこと
で、首痛・腕~指のシビレがほぼなくなっています(^^)
イラスト図出典:『Myofascial pain and Dysfunction The Trigger Point Manual』 より引用
六本松・草香江・田島・友丘・輝国・笹丘・小笹・長尾・別府・茶山・七隈・荒江・大濠・桜坂・薬院・西新・平和・長丘・市崎・警固・大濠・鳥飼・平尾・白金・梅林・飯倉・城西・赤坂・大手門・舞鶴・輝国・梅光園・の坐骨神経痛・腰痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・オスグット・オスグッド・腰痛・肩こり・首痛・頭痛は福岡市中央区・城南区・早良区・西区の整体/福岡中央区整体にご相談ください。
【福岡市/肋間神経痛/整体】背中・肩甲骨が痛い 福岡市早良区田隈
肋間神経痛・背中・肩甲骨が痛い
福岡市早良区田隈
60代 女性
食べ物を飲み込む時に背中、肩甲骨の周辺が痛いそうです。
笑ったり、くしゃみした時も痛むそうです。
体の歪みがひどく、肋骨の歪みや肩甲骨のズレが大きくありました。
歪みの負担を受け続けた結果として、背中の赤丸の部分にコリコリしたシコリ(トリガーポイント)がいくつもできていました!
体の歪みがひどくてシコリが多くできてくると腕や指先がしびれます。
シビレがあるので頚椎ヘルニアと誤診を受けやすい症状ですので注意が必要です!
腕のしびれが出やすいのは、仰向けで本を読む人・美容師さん・車体の底に入る整備士さん・裁縫が好きな人など両手を前方に突き出す姿勢を長時間する人です。
この患者さんは、クロスワードパズルが好きで、4、5時間続けてやったりするそうです。
この患者さんは数回の整体施術で痛みがなくなりました(^^)
当院の整体法は、触れる程度の力加減で歪みと自律神経の調整を行います。
強くもんだり、気持ちの良いマッサージは一切行っていません。
体の内側から根本改善したい方のための整体法です!
福岡市早良区・中央区・城南区・南区・西区・東区・博多区・原・六本松・マッサージ・整体・舞鶴・原・薬院・平和・平尾・鳥飼・大濠・別府・茶山・桜坂・谷・小笹・田島・輝国・赤坂・警固・浄水通・平尾浄水町・薬院大通り・地行・大名・大濠の首こり・首痛・ぎっくり腰・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・オスグット病・肋間神経痛・背中の痛み・肩甲骨の痛み・オスグッド病・福岡市肩こり・腰痛・坐骨神経痛・片頭痛・椎間板ヘルニア・首痛・首こり・脊柱管狭窄症・頚椎ヘルニア