福岡市 中央区 大濠
40代 女性
病院で頚椎ヘルニアと診断されているそうです。
症状としては、
●首を動かす動作で首が痛い
●あお向けで寝ると腕~指までしびれが拡がる
●パソコンのマウス操作でも、しびれがでる
[しびれの原因]もいろいろとありますが、
頚椎(首)が絡んでいるケースが多いです。
頚椎(首)のゆがみ、頚椎(首)の椎間板のつぶれなど。
または、頚椎(首)周りの筋肉がカチカチに固まって
血管や神経を絞めつけえいる場合もしびれます。
もしくは、頚椎(首)の筋肉の疲労が長期間続くと筋肉の深部
にシコリができます。するとこのシコリが指や腕までシビレ・痛みを
出す場合も多いです!
下の図(左と真ん中の図)の赤い部分がシビレを、
下の図(真ん中と右の図)の×印がシコリを表しています。
頚椎ヘルニアや腕のシビレで来院されるお客様は、上記の[しびれの原因]
4つを複合されている方が多いです。
このお客様も頚椎の骨格と筋肉の両方に整体にてアプローチしていくこと
で、首痛・腕~指のシビレがほぼなくなっています(^^)
イラスト図出典:『Myofascial pain and Dysfunction The Trigger Point Manual』 より引用